トレード備忘録★

日々のトレードを振り返るために…

11/28 トレード歴

11月最終週…といっても3日だけなんだけども(^_^;)今週もロングでって思って、ただ成行で買うんじゃなくて、押し目狙いかなと。で、フィナポを引きまして、38%戻しで指値を置いて、さすがにそこから60pipsも落として112円は切らないだろうと…そんなプランでいたわけだが…

 

トレード日時:8:48〜10:27
通貨ペア: USD/JPY  ロング
新規価格:112.66
決済価格:111.98
結果:約-68pips

 

まさかの午前中に指値をつけて、11時前に112円を割るという…ね。最悪ですわ( ´Д`)

週明けからマイナススタートで、こんなに一気に下がるのかよと…。午後、夕方、夜とまた112円戻すしね。これはちょっと読めない…。なんで、一旦ドル円は辞めます。

明日からまた違う通貨ペア探しか…。

11/21〜11/25 今週の振り返り

11月4週目も引き続きドル円が上がった週だった。110.86からスタートして、113.89まで伸びて113.05で終了。なかなか高値近辺で利食いは難しいけど、300pipsも獲得できる週だった。

ただ、金曜日は大分落ち着いてきて、既に今日月曜は112円も切って111円まで下がってきてる。また、押し目でいいんかねぇ。

 

11/21(月)  トレード0回(エントリー)

11/22(火)  トレード2回  約32pips損失

11/23(水)  トレード1回  約4pips獲得

11/24(木)  トレード2回  約9pips損失

11/25(金)  トレード9回  約78pips獲得

計:トレード14回  約41pips獲得

 

2勝2敗って言えるかわかんないけど、勝ち越しか。スイングで200pips獲得できたけど、結果的40pipsしか残んなかったし、ロット数がスイングよりもスキャルの方が多いので、利益は出ず、むしろ損失してる。

 

また引き続きスイングでやろうとは思うけど、ドル円がなんとも言えないのが、怖いところ。

11/25 トレード歴

いよいよ金曜日。結果的に、スイングとしては成功といえるかな。ただ、ドル円の勢いはもうなくなってきたかもね。で、思ったよりも早目に約定されてから、スキャルでトレードしにいったのがまずかった…。

 

トレード日時:11/21〜17:22
通貨ペア: USD/JPY  ロング
新規価格:110.78
決済価格:112.80
結果:約202pips

 

トレード日時:13:54〜17:22
通貨ペア: USD/JPY  ロング
新規価格:113.54
決済価格:112.80
結果:約-74pips

 

トレード日時:17:46〜18:18
通貨ペア: USD/JPY  ショート
新規価格:112.78
決済価格:112.98
結果:約-20pips

 

トレード日時:18:20〜18:29
通貨ペア: GBP/JPY  ロング
新規価格:140.64
決済価格:140.74
結果:約10pips

 

トレード日時:18:33〜18:42
通貨ペア: USD/JPY  ショート
新規価格:113.03
決済価格:113.20
結果:約-17pips

 

トレード日時:19:30〜19:34
通貨ペア: USD/JPY  ロング
新規価格:112.99
決済価格:113.01
結果:約2pips

 

トレード日時:21:55〜21:59
通貨ペア: USD/JPY  ロング
新規価格:112.96
決済価格:113.01
結果:約5pips

 

トレード日時:21:59〜22:26
通貨ペア: GBP/JPY  ロング
新規価格:140.60
決済価格:140.36
結果:約-24pips

 

トレード日時:22:27〜22:33
通貨ペア: GBP/JPY  ロング
新規価格:140.44
決済価格:140.38
結果:約-6pips

 

トータル約78pips獲得

 

獲得pipsではプラスだが、ロット数がバラバラなんで、トータル的にはマイナス…。やっぱりポンド負け過ぎか…。結構大幅に損失が出てしまったかな。

 

ドル円は追加で買ったが、伸びずにストップロスに到達。その後は根拠としては弱いエントリーが続いてしまい、利益が出ず…。

 

来週からスキャルはちょっと引退かな…。またスイングでロット数少なめでやってくか。

 

 

11/24 トレード歴

長いことロングで持っていたランド円が8.0まで行ったので、利確した。年末にお金使うので、半分引き出したら、元々の元本割れしちゃったので、万が一を考えて利確って感じ。スワップ目的ではだったけども、100pipsくらい上昇してるからうまうま(^ ^)これで、スワップ保持は今週から持ってるドル円だけなんで、とりあえずなくなった感じかな。また、エントリーするとこ、考えよう。

 

トレード日時:16:15〜16:22
通貨ペア: EUR/USD  ショート
新規価格:1.0536
決済価格:1.0540
結果:約-4pips

 

トレード日時:16:28〜16:33
通貨ペア: EUR/USD  ロング
新規価格:1.0546
決済価格:1.0541
結果:約-5pips

 

トータル約-9pips損失…

 

うーん。ユーロドルがドル円に左右されなくなってきた。もうドル円の上昇はもうお終いかなぁ。ちょっとやばいから、ドル円のストップロスをあげるかな…。いい方向にいってくれればいいが…。

11/23 トレード歴

寒い!!54年ぶりの11月の雪やってさ(^_^;)

寒すぎだよぉ〜。まだ体が冬になってない。風邪ひきそう…。

でもドル円は熱いよ^_^

 

トレード日時:23:31〜23:37
通貨ペア: EUR/USD  ショート
新規価格:1.0550
決済価格:1.0546
結果:4pips

 

ドル円が上がってるので、ユーロドルは下がってるなと思って、エントリー。スキャルで4pips獲得できた。

 

ドル円は東京が休みだったから、朝から夕方くらいまでは、全然動かず。ロンドンでまた上がり始めて、NYで指標がいいのもあると思うけど、112円まで上昇。ブログ書いてる時点で112.80くらいまで行ってるので、だいたい200pipsくらいの含み益になっている。明日もこのまま行ってほしいな。

11/22 トレード歴

スイングトレード継続中だけども…ひとつ問題点が…トレードしてないと暇だよ(笑)ついつい時間が空くとスマホからチャートを見てしまう…。ストップロス置いてるし、ロットも多くないんだから、負けても大した額じゃないのに。そんで、エントリーしてしまって、このざま。

 

トレード日時:16:48〜17:06
通貨ペア: GBP/JPY  ロング
新規価格:138.53
決済価格:138.27
結果:約-26pips

 

トレード日時:17:08〜17:17
通貨ペア: GBP/JPY  ショート
新規価格:138.24
決済価格:138.30
結果:約-6pips

 

トータル約32pips損失( ´Д`)

 

どうも、スキャルは待ちきれずにエントリーしてしまう…。そこを直さないと、たぶん利は乗らないなぁ…。

 

ドル円は一時マイナスになるも、111円持ち直して昨日は終了。ロット数少な過ぎたので、110.50で指値を仕込んでおく。耐えねば。

11/21 トレード歴

朝から地震で起こされるから、心臓に悪い…。しかも津波がまた来るとか、尚更、体調が悪くなる。あんまり、今のところ、被害は出ていないようだけど、また気の抜けない感じは嫌だな。

 

11月4週目。今週はお試しでスイングトレードをしようかと思う。先週みたいな500pipsとかはないと思うけど、100pipsくらいは期待したいな。なのでロット数をいつもの半分以下にして、損切り深めでエントリーした。

 

トレード日時:11/21  10:58〜
通貨ペア: USD/JPY  ロング
新規価格:110.78

 

損切りは109.90で設定。とりあえず上は設定しないので損切りまでいかなければ、金曜で約定予定。さてさてどのくらいいくかな。